出演情報


バイオリンエンターテイナーのマグナム小林です。擬音ネタや大正演歌、タップダンスをしながらのバイオリン演奏などをしています­。落語芸術協会、東京演芸協会に所属。新宿末廣亭や浅草演芸ホールなどに随時出演しています。 趣味は野球(千葉ロッテマリーンズのファン)、プロレス、大相撲、競馬などのスポーツ観戦、鉄道、昭和歌謡です。

新しいホームページを作りました。

下のURLをクリックしてください!

   ↓

https://magnum-kobayashi.jimdofree.com/




2013年5月31日金曜日

ノン太のお別れ。その4

私は幼稚園の卒園式で大泣きした。未だにおふくろにからかわれるけど。一人っ子で初めての集団生活で慣れるのに苦労したけど、友達と別れるのが寂しかったんだと思う。それ以来、卒業式とか引退試合の類いは苦手になった。もっとも、その後の卒業式でそこまで感傷的になった事もないけど。

ノン太のお別れ。その3

さあ、月曜からは新たなる戦いだ。戦場は保育園。同い年のお友達にノン太は慣れる事が出来るかな。すぐというわけにはいかないだろうが、あんまり時間がかかっても困る。親から離れる事は慣れたから、今度の問題は集団生活。慣れるまでは辛抱だな。

ノン太のお別れ。その2

ファミリーママさんには大変、良くして頂いた。本当に感謝である。初めて親から離れるノン太が不安にならないように、上手に接して下さった。ファミママさんも女の子は初めてだったようだが、楽しかったと言って下さった。ありがたい事だ。

ノン太のお別れ。

ノン太、今日は最後のファミリーママさん。ファミママさんは内気なノン太が両親以外で初めて心を許した人。最近は凄く懐いていたから、大人の都合でお別れさせるのは、かわいそうな気もする。ノン太にとって人生最初の別れ。まだ分からないかもしれないけど、ファミママさんの事は覚えていて欲しいな。

2013年5月29日水曜日

マリーンズ快勝。

マリーンズ快勝。昨日の西野に代走を出す、超積極采配が流れを変えたかな。あの作戦は相当にリスキーなものだったと思う。西野が悪いわけではなかったし、負けていたら、チーム全体の雰囲気も悪くなるところだった。伊東監督は相当な勝負師だな。失敗を怖がらない姿勢がチームにも浸透してきたようだ。

色物落語会終了。

色物落語会終了。私は普段、決まったネタしかやらないから、好きなように喋れるこの会は楽しくてしょうがない。言い方は悪いが、ある意味、ストレス解消にもなってる。逆に言えばフリートークを磨く絶好の機会。芸人たる者、フリートークの一つも出来なきゃ恥ずかしいから。

2013年5月28日火曜日

橋下市長。その6

日本維新の会って、橋下さんがいて、石原さんがいて、東さんがいて、民主党から来た人がいて、国民が知ってる人はたくさんいるけど、バラバラって感じ。プロレスで言うとまさにSWSって感じ。名のある人を集めりゃいいってもんじゃないのをSWSは証明してるけど。

橋下市長。その5

テレビで一番橋下叩きをしてるのが、ミヤネ屋ってのも何か変な感じ。関東の人間からすると、同じ関西なんだから応援してやれよって思うけど、関西って右寄りなものを受け入れない風土ってあるのかな。

橋下市長。その4

日本のマスコミや教育がなぜこんなにも左寄りになったのかを歴史的に検証した方がいいと思う。憲法改正は別として、冷静に見て、安倍さんや橋下さんの言う事がそんなに右に寄ってるかって言ったら、他の国なら当たり前の事のような気がする。極右みたいに扱ってる事の方が気持ち悪い。

橋下市長。その3

いいとは言わないが、中国や韓国なんか嘘でも自国に有利な発言をマスコミはするのに、日本は自国に有利な発言を抹殺する不思議な国だと思う。歴史的な背景があるのは分かるが、あまりにも他国に気を遣い過ぎのような気がする。どこの国のマスコミだろうと思ってしまう事が多々ある。

橋下市長。その2

橋下さんの発言を是としてる人もいるわけだし、そういう日本人女性や外国人もいる。そういう人の意見を封殺するというのは、著しくマスコミの公平性を欠くと思う。橋下発言をが是とする意見をマスコミが言えない空気が気持ち悪い。それこそ大本営発表だけの頃のマスコミと変わらないと思う。

橋下市長。

橋下さんの発言がいいか悪いかは別として、マスコミのヒステリックな橋下叩きはちょっと気持ち悪い。あまりにもヒステリック過ぎて、国民のほとんどが、橋下発言の何がいけないのか把握出来てないと思う。むしろ、国民に把握させまいとしてる感じ。

健康診断。

ノン太を保育園の入園前の健康診断に連れていく。健康状態は至って良好。ただ、身長が82cmで、体重が12.6kg。あまり変わってない。成長には個人差があるし、あまり他人と比較するのは良くないけど、心配は心配。やっぱり夜、寝る時間が遅いからかな。

今日の新宿。

今日の新宿は、いいお客さんだった。高座から戻ってくる芸人さんも皆、口々にいいお客さんだったと。毎日、こうならいいのにって。いいことはいいけど、毎日だったら、芸人がダメになっちゃう(笑)。でも、たまにこういうお客さんの前でやって自信を回復しないと精神的に保たないのも確か(苦笑)。

2013年5月27日月曜日

今日の新宿。

今日の新宿。私の前まではウケていたんだけど、私のところで重くしてしまった。別に私の方は普段と何も変わらなかったと思うけど。変わらないからいけないのかな。

サンデースポーツ。その2

サンデースポーツで落合さんが言っていたのは、プロはお金がかかってるんだから、あれくらいのぶつかり合いは当たり前だし、ちゃんとやり方も知ってると。プロの技術があって初めて出来る事だから、アマチュア野球、特に学生は加減が分かってないし、怪我をする率が高いので真似すべきでないと。

サンデースポーツ。

昨日のNHKのサンデースポーツで落合さんがホームベース上のクロスプレーについて解説していた。分かりやすい解説で私の知識がいかに浅いかを思い知らされた。いいブロックの代表例で一番最初にドカベン香川が出てきたのにはびっくり。体格もそうだけど、確かにブロックはうまかった。

収入。

収入といえば、かみさんは保育所で働いてるけど、保育士さんの収入って男女一緒らしい。同じ仕事をしてるんだから、当たり前と言えばそれまでだが、もともと女性だけの仕事だったから、極めて安いとか。会社みたいな昇給もないから、男性が一生の仕事としてやっていくには難しいようだ。

2013年5月26日日曜日

新宿終了。

今日の新宿はお子さんが2人、桟敷に座ってた。この2人の子たちが笑ってくれたので、今日の仕事はOK。

2013年5月25日土曜日

今日は竹の塚のお寺で一席。その2

今日はかみさんが働いてる保育園が運動会なので出勤。私は朝から竹の塚。土曜なのでファミリーママさんは利用出来ない。という事で、うちのおふくろにノン太を見てもらってる。今までも見てもらった事がないわけではないが、朝から長時間というのは初めて。仲良くやってるかな。

今日は竹の塚のお寺で一席。

今日は柳家我太楼師匠からの仕事で竹の塚のお寺で一席。5年くらい前に我太楼師匠から初めてお仕事を頂いたのが、こちらのお寺。そこから我太楼師匠との縁がスタートしたのだ。長くお付き合い頂いてる我太楼師匠に感謝。

一昨日は葛飾の老人福祉施設へ。

一昨日は葛飾の老人福祉施設で一席。コントD51先生がずっとここで寄席を続けてる。一昨日はD51先生に私、鏡味味千代さん、一矢先生、伊藤夢葉先生と一緒。芸協、協会の色物さんの豪華メンバー。私は寄席があるので先に帰ったが、夢葉先生とD51のまさし先生は終わった後、3軒飲み歩いたとか。元気だ。

2013年5月24日金曜日

稀勢の里。

稀勢の里、日馬富士に圧勝。日馬富士をあれだけ圧倒したのは初めてだろう。ここまで、いいのは立ち合いに迷いがない事と脇が甘くならない事。これが解消されれば日馬富士ですら相手にならないという事。後は気持ちの問題だな。気持ちさえしっかりしてれば白鵬ともいい勝負になるだろう。

大谷。

日本ハム大谷は最初にしては合格点だろう。ここまでは打者としての非凡な才能を見せられ、打者の方がいいかなとも思ったが、今日の投球を見たら、投手もやらせたくなるなあ。私は二刀流賛成派だけど、行けるところまでやるべきだと思う。あれだけ両方とも高いレベルなら二刀流をやらせたくなるよ。

アメトーク。

今日のアメトークは現在のプロレス特集。今のプロレスもなかなか笑えるなあ。いつも見てるけど。中邑は何であんな風になってしまったんだろう。あれはあれで面白いけど。それにしてもGETWILDは最高だな。番組をきっかけに更にブレイクするかも。

馬券。その2

馬券で1億稼ぐ人って、我々の1000円が100万円くらいなんだろうなあ。恐らく、もともと1000万円くらいあって、それを本命にぶち込んでいけば、1.5倍でも500万円儲かるから。それを続けてけば儲かるって事。そういう人がいるから倍率が下がるんだけど。穴党は儲からないって事。

2013年5月23日木曜日

馬券

当たり馬券の課税裁判、妥当な判決だと思う。っていうかあれ以外の判決が出たらびっくりだよ。年間で1億も稼いでたら、その分くらいは税金払わなきゃいけないだろうけど。当たり馬券だけ課税されたら、誰も買わなくなるよ。馬券買った時点で国に取られてるんだから。

ロッテ対阪神。その2

今日のマリーンズは勝ちに等しい引き分けと言えるだろう。井口の2発はもちろんだが、11回の川本の好ブロックも忘れちゃいけない。あのブロックは基本通りのブロック。ミットだけでタッチに行きたくなるところだが、それをやったら、交わされてセーフだったかも。日頃の練習のせいかだろう。

ロッテ対阪神。

うちはロッテ対阪神になると大変。ロッテファンの私と阪神ファンのかみさんが火花を散らす。前半は私が全くおとなしかったが、6回に息を吹き返し、9回に大爆発。かみさんはシーン。結局、仲良く?引き分け。長い試合、お疲れ様でした。見てる方も疲れた(苦笑)。明日はどうなることやら。

2013年5月22日水曜日

ノン太の保育園で面談。

ノン太が6月から通う保育園で面談。担任の先生は優しそうな方でホッとした。ノン太もそうだが、毎朝、送るのは私だから、私も優しい人の方がいい。ノン太は昼寝の時間だから、面談中も爆睡してたけど(笑)。優しいそうな先生だから、早く慣れてくれるんじゃないかな。

ダービー。その4

ダービーというとアイネスフウジン、サニーブライアンの逃げ切りもあった。どちらもどん底の中堅騎手が乗って復活の狼煙を上げたという意味でドラマチックだった。サニーブライアンが勝った時は安田富男騎手の馬からいってて、除外になって全部返ってきた。安田騎手のがっかりした姿も忘れられない。

ダービー。その3

私が一番印象に残ってるダービー馬はウイニングチケットだな。柴田政人騎手の物凄い気迫が忘れられない。気迫で岡部ビワハヤヒデ、武豊ナリタタイシンを退けた気がする。やはり強力なライバルあってのダービー。テイオーやブライアン、ディープは強過ぎてライバルがいなかったからなあ。

ダービー。その2

去年もそうだが、今年もダービーは福永に勝たせようみたいな雰囲気が作られる。人気騎手だし、お父さんの事もあるからそうなるのだろうが、本人にとってはプレッシャーだろうなあ。キングヘイローの時みたいにプレッシャーに押し潰される事はないだろうが、人気で勝つのは容易な事ではないから。

ダービー

今週はダービー。欧米では頂点のレースだけど、日本は育成が遅いし、古馬にも格の高いレースが多いから頂点とは言い難い。高校野球の決勝と言えば分かりやすいか。日本では一生に一度のチャンスという事に重きが置かれてると思う。でも、ホースマンの夢であることには変わりない。

しのばず寄席。その2

陽司兄のハイセイコーを題材にした体験講談、10年前に聞いた時も面白かったが、更に磨きがかかっていた。今年は80回目のダービーだし、もっとやって欲しいなあ。
陽司兄の新作講談は大好きだし、凄いと思う。はやぶさのネタなんか秀逸。お客さんが涙してたもんなあ。映画よりよっぽど面白かった。

しのばず寄席。

昨日のしのばず寄席、私の前が講談の神田陽司兄。マグナム小林になったばかりの頃、お世話になった兄さん。ハイセイコーを題材にした講談をやっていた。このネタ、10年ほど前に独演会でやっていた。その会に私も出させて頂き、出囃子代わりに私が増沢末夫さんのさらばハイセイコーを弾いたっけ。

新宿終了。

末廣亭の楽屋は2階にテレビがあるので、この時間だと当然、相撲。今場所は放送60年という事で、放送の間に過去の名勝負が流れる。舞の海対武双山、北の湖対輪島。素晴らしい相撲だ。その後に今の相撲を見てがっかりするのは私だけではないはず。皮肉にも放送的にマイナスになってるような気がする。

2013年5月20日月曜日

浅草終了。

今日の浅草、前から2列目に座ってたおじさん2人が、私がやってる間中、ずっと喋っていた。何度も睨んだし、目も合ったが止めようとしない。普段、よく来てるような感じだったし、私の芸は見飽きてるようだったが、黙ってればいい事。お金を払っていても他のお客さんに迷惑がかかる事はダメでしょ。

マリーンズ快勝。

マリーンズ快勝。マエケンに投げ勝った西野は素晴らしい。1戦1戦、自信を深めてるようだ。シーズン終盤まで保つかどうかなんてどうでもいい。行けるところまでバンバン行って欲しい。

ノン太の保育園決まる。その5

ファミリーママさんには本当に良くして頂いた。気難しいノン太と毎日、実の親のように接してくれた。両親以外で初めてノン太が心を開いた人かもしれない。本当に感謝である。ノン太も2ヶ月ではあるけど、心の片隅にでもファミママさんを覚えていてくれると嬉しいなあ。

ノン太の保育園決まる。その4

ノン太は場所や人に慣れるのに時間がかかるから、やっと慣れたところで、また一からやり直しだから大変だ。また、泣くところから始めないと(苦笑)。でも、ファミママさんとこだと集団生活は経験出来ないし、早く経験して欲しかったから、これくらいのタイミングで良かったのかも。

ノン太の保育園決まる。その3

ノン太もファミリーママさんにやっと慣れたところだし、ファミママさんも良い方だったので、名残惜しい。ファミママさんのマンションからは毎日、大好きな電車が見られたから、それが見られなくなるのは寂しいだろうなあ。高架下だと音だけで電車は見られないからなあ(笑)。

ノン太の保育園決まる。その2

ノン太が行く事になったのは東西線の高架下。家からは歩いて15分くらいの所で条件は決して良くはないが、施設が新しいし、見学した保育園の中で働いてる方々の感じが一番良かった所だったので第一希望にした。新しいので定員的にも入れる確率が高いかなと思ったが、その予想が当たったようた。

ノン太の保育園決まる。

土曜に市の保育課から手紙が来て、6月から第一希望の保育園に行かれる事になったと。念願叶ったわけだが、あまりにも唐突なので驚いたというのが正直なところ。恐らく、かみさんが働き出した事と確定申告で私の収入が恐ろしく少なかったので、ポイントが跳ね上がったからだろう(苦笑)。

2013年5月19日日曜日

オークス。その5

今日のような馬場、流れはディープインパクト産駒には向かないようだ。超高速馬場でもなく、淀みない流れでスタミナを要求されるとキツい。スローの瞬発力勝負ならデニムが差しただろう。
スズカマンボの産駒がG1を勝つとはねえ。父も天皇賞で大穴を出したし、キングマンボの穴の血が覚醒したか。

オークス。その4

武幸四郎のG1制覇はソングオブウインド以来か。ティコティコタックでも勝ったなあ。この前のG1制覇以降、いろいろあったし、乗り鞍も減ったから嬉しいだろう。決して下手な騎手とは思わないんだけど。これで騎乗数が増えるかな。柴田大といい、武幸といい、苦労した騎手のG1制覇は胸が熱くなる。

オークス。その3

オークスはクロフネサプライズから流してまさしく玉砕。テレビ馬で終わってしまった。クロフネサプライズ武豊が作った淀みないペースのおかげで武幸四郎のメイショウマンボが勝ったと言っても過言ではない。今年の春の3歳牝馬クラシックのキーワードは弟か。デムーロ弟に武弟。

マリーンズ快勝。

マリーンズ快勝。大嶺、よく頑張った。流れの悪い時は先発投手が完封するのが、一番、手っ取り早い流れの変え方。大嶺は肩を痛めて投げられない時期もあったし、周囲からももうダメなんじゃないかなんて言われて本当に苦しかっただろう。投手にとって一番辛いのは打たれる事より投げられない事だから。

富士屋ホテル

八重洲富士屋ホテルでのパーティーの余興終了。昨日のよりは聞いて頂けたので、ホッとした。2日続けてダメだとさすがにヘコむところだった。
その後、浅草演芸ホールへ。外は三社祭で大賑わいだけど、演芸ホールはちょっと寂しいかな。でも、演芸ホールのお客さんはいつもあたたかいのでありがたい。

2013年5月18日土曜日

オークス。その2

オークスで、勝ったチョウカイキャロルにハナ差まで迫ったゴールデンジャックも忘れられない。若き日の四位の名を上げた馬。大川慶次郎氏曰わく、四位かと思ったら二位でしたねえと。
今年はゴールデンジャックの娘、プリンセスジャックが出走。鞍上は四位ではないけど、母の無念を晴らせるかな。

オークス。

オークスと言ったら、イソノルーブルかな。桜花賞で落鉄したまま走って一番人気を裏切り、オークスでは距離不安もあって人気を落としたけど、見事逃げ切り。私の初めてのオークス的中。落鉄こそなかったが、逃げられず、一番人気を裏切ったクロフネサプライズ。逃げ切るか、ただのテレビ馬になるか。

アンパンマン。その2

我々の頃はアニメで道徳を学んで、最低限のいい事悪い事の区別がつくようになったと思うが、今の子供たちはそこが抜けちゃってるような気がする。子供の頃は多感だから、その時期に最低限のいい事悪い事を教えないと。まあ、我々は赤塚不二夫さんからも道徳を教わってるけど(笑)。

アンパンマン。

昨日、ノン太がアニメのアンパンマンを見た。真剣に見ていたが、特にアンパンマンがピンチの時は真剣だった。本気でアンパンマンがピンチだと思ってるんだろう。我々が子供の頃ってアニメでも勧善懲悪なものがほとんどだったけど、今はどうなのかな。我々の頃よりは少なくなった気がする。

ネタ

私がやるコンビニの入口のネタって、おじさんたちには意外にウケない。コンビニに行かないのか、コンビニに行ってもぼやっとしてるだけだからか(笑)。

カラオケ

パーティーやカラオケボックスなどの傍らから他人がカラオケで歌う声が聞こえてくる事があるが、伴奏とズレたまま最後まで歌う人ってある意味、凄いと思う。気持ち悪くて私にはとても出来ない。大方、伴奏など聞いてないんだろうけど。私がたまにやる北国の春のネタも結構、リアルに存在する(笑)。

虎ノ門での営業。

虎ノ門での営業終了。ほとんど誰も聞いてない中での余興。それ自体は別に構わないのだが、私の後が素人のおじさんのマジック。こっちの方がウケちゃったらどうしようと、ちょっと心配になったが、それほど変わらない反応だったので、ちょっと安心した(苦笑)。

橋下市長。その2

橋下さんの発言とか、歴史認識とか、飯島さんの事とか、アメリカにとやかく言われる筋合いはない。特に橋下さんの発言なんか、米兵が大人しくしてりゃ何の問題もないんだから。
ただ、アメリカに楯突いた政権はみんな潰されちゃうからなあ。安倍さんには長くやってもらいたいから、発言はほどほどに。

橋下市長。

確かに橋下市長の発言は褒められたものじゃないが、橋下さんを叩く人たちって、どれほど沖縄の事を真剣に考えてるのか。橋下さん以上の対案を持ってるのだろうか。叩いてる人たちの方がよっぽど他人事のように思ってる気がする。理想や建前を言う前に、一刻も早く米兵の婦女暴行事件をなくさないと。

2013年5月17日金曜日

タヌキおばさん。その3

かみさんが急激に太った原因は夜中にお菓子をバクバク食べてるせい。私だってこんな風になる前に何度も注意したが、お構いなし。ただ私が強く言えない理由もある。結婚前に過度なダイエットをしたために結核にかかった事があるから。かみさんは食べないとなると徹底して食べない。だから強く言えない。

タヌキおばさん。その2

かみさんが、ノン太と家に帰ってきたら、隣の隣のおばさんに「2人目、いつ産まれるの?」と真顔で尋ねられたとか。急に太ったからそう思ったらしい。半年で15kg以上太れば、そう思われても仕方ない。ノン太がお腹にいる時より重いんだから。正直、私も、人ってこんなに急激に太れるんだと驚くばかり。

タヌキおばさん。

かみさんが保育園で働き出して1ヶ月余り。園児が素敵なあだ名を付けてくれた。タヌキおばさんだって。お腹がポッコリ出てるかららしい。子供は遠慮がない。私が言えないような事も言ってくれる(笑)。しかもタヌキおばさんと呼ぶ子供が増殖してるとか。悪いあだ名じゃないと思うが、かみさんは…。

2013年5月16日木曜日

鎌ヶ谷。その5

先日の鎌スタ。ノン太のおかげで試合は半分も見られなかったけど(笑)、唯一、気になった選手が、今日、大谷から2本ホームランを打った木村。まだ打者に転向して日は浅いが、スイングがしっかりしてるし、守備の動きも良かった。久々に見た大型遊撃手。西武にまた楽しみな若手が出てきた。

阪神マートン。その6

接触プレーについて。投手が報復の死球をぶつけるのも気持ちは分からなくはないが、そんな事では危険なプレーは治まらないだろう。危険なプレーをした選手は、次の試合まるまる1試合、捕手をやるというのはどうだろう。身をもって体験すれば二度とやらなくなると思うけど、絶対無理だろうな(笑)。

阪神マートン。その5

接触プレーについて。あの突っ込み方の何が嫌って、自分は絶対怪我しないけど、相手は怪我してもいいっていう突っ込み方だから。その証拠に走者で怪我した人はいないばず。どうすればいいかというと、足のすねからぶつかっていけばいいんです。もちろん、スパイクを出したり、膝蹴りはよくないけど。

阪神マートン。その4

接触プレーについて。ラグビーですら首から上のタックルは禁止してるのだし、そういう鍛え方をしてない野球はなお危ない。捕手は防具を付けてるというが、あれは球から守るため。人との接触プレーのために付けてる訳ではない。ある意味、危険球より危険だし、確信犯だからなお悪い。

阪神マートン。その3

接触プレーについて。そもそもメジャーでやってるから日本でもいいんだという発送が嫌だ。きちんと自分たちの基準で判断しないと。あんな接触プレーをやってたら、そのうち絶対に死人が出る。死人が出たら、突っ込んだ選手は責任を取れるのか。そこまで考えてやってるのだろうか。

阪神マートン。その2

捕手への接触プレーはメジャーでも問題になってるとか。危険なプレーが多いので誰も捕手をやりたがらないとか。少なくとも白人はやらないらしい。つまり有能な捕手が育たないという事。肩だけは強いけど、他は日本人捕手の方が上だろう。メジャーでも危険な接触プレーは禁止しようという動きになってる。

阪神マートン。

先日のマートンと田中雅の接触プレー。私は捕手をやっていたので捕手側になってしまうが、マートンは怪我をさせるつもりはなかったと言ってるが、本気でそう言ってるなら感覚がズレてる。メジャーじゃ当たり前という人もいるが、メジャーで尊敬されるような選手はあんな事はやらない。

巨人対ロッテ

巨人対ロッテの挟殺プレーが話題になった。巨人側の追い方もまずかったが、サブローの走塁もうまかった。諦めず、行けると思ったら迷わず加速していた。その前の試合も今江と鈴木が生き残った。挟まれた走者は瞬時の的確な状況判断が要求される。それは教えて出来る事ではない。センスの問題だろう。

鎌ヶ谷。その4

鎌ヶ谷スタでのノン太。8回過ぎてからは「カビー、カビー!」と叫び出し、また、客席がクスクス。試合後、正面玄関でカビーの出待ち。平日で子供が少ないせいか、たくさん遊んで貰えて、ノン太は満足そう。子供を球場に呼ぶのに、マスコットって必要不可欠なのを痛感させられた。

鎌ヶ谷。その3

先日、鎌ヶ谷スタジアムにノン太を連れて行った時に、3塁側の一番前の席に座った。ネット裏より球の軌道が見やすいから。ノン太は投手が投げる度に大きな声で「速いねえ〜。」。周りのお客さんはクスクス。客席は静かだから、ベンチにいる選手はもちろん、マウンドの投手にも聞こえただろう(笑)。

浅草終了。

今日の浅草演芸ホール。中学生の団体さんが2階席に。中入りで弁当を配ってる。という事はこの後の私の出番はお弁当タイム。案の定、2階は黙々とムシャムシャ。手が塞がってるから、拍手も来ない(苦笑)。でも、弁当を食べながら見るのも寄席のいいところ。これでいいのだ。

2013年5月14日火曜日

鎌ヶ谷へ。その2

ノン太、初めてグラウンドに立ちました。7回裏の攻撃前にカビーと踊りました。グラウンドから見た景色はどうだったでしょう。野球をやってた私ですら2歳で球場のグラウンドに入った事はなかったですからね。私も一緒に行かねばならず、残念ながら踊ってる写真は撮れませんでした。

ジャンボ鶴田

昨日はジャンボ鶴田の命日でした。あの時すでに引退されてましたが、訃報を聞いた時はショックでした。まさか、そこまで肝炎が悪くなってるとは思わなかったですから。
6月には三沢さん、7月には橋本さんの命日が来ます。プロレスファンには辛い季節ですね。

鎌ヶ谷へ。

今日は私も仕事が休みだし、ノン太もファミママさんがお休みなので、日本ハムの二軍の鎌ヶ谷スタジアムへ。ノン太はお昼寝に入ってしまったのでスタンド下の日陰へ。だから、全然試合を見てない(苦笑)。7回にカビーとグラウンドで踊れるかな。

2013年5月12日日曜日

浅草代演終了。その2

浅草演芸ホールのロビーに、先日、掲載された赤旗の私の記事が拡大コピーされて、一番目立つ所に貼ってあって驚いた。ありがたい事だけど、いいのかな?とも。寄席で宣伝して頂けるのは光栄至極。

浅草代演終了。

浅草代演終了。これで4/23からの連続20日間の高座終了。明日から3日間はお休み。休みと言っても家で働かされるけど(苦笑)。16日から連続15日間の高座が待ってる。世の中に出番の少ない芸人が数ある中、高座があるのはありがたい事。でも、ほとんどが寄席の高座なのでお金は持ってません(笑)。

マリーンズ、サヨナラ勝ち。その3

マリーンズ、加藤は二軍でバンバン打ってたから、上でも活躍すると思っていたが、ここまでやるとは。清田、伊志嶺、荻野貴、岡田もウカウカしていられないなあ。これだけ外野手は充実してるのに内野手の層の薄さと言ったら…。故障者が出ない事を祈るのみ。

マリーンズ、サヨナラ勝ち。その2

マリーンズ、益田も今日のような流れだと仕方ないが、2試合連続失敗となると大きな影響を与えかねなかった。いろいろ事情があるとはいえ、ベンチワークのミスと言われても仕方ない試合を救ったのは今江であり、チャンスを作った選手。サブロー三振で流れが変わったかに見えたが、今江はよく打った。

マリーンズ、サヨナラ勝ち。

マリーンズ、今日、負けていたら最悪のムードになるところだった。エースを立てて勝てる試合を継投ミスで逃したら、それこそ長い連敗の入口になるところだった。大嶺を出したのは油断と言われても仕方ないし、せっかく自信を取り戻しかけた大嶺、伊藤を腐らせるところだった。

ヴィクトリアマイル。

ジョワドヴィーヴルの復活を信じて本命。本調子ならこの馬が一番強いはず。でも内枠が災いして惜しくも4着。最後の脚勢は抜けていただけにもったいない。
逆にサウンドオブハートは外枠が災い。アグネスタキオン産駒は外枠に入るとダメ。ジョワドヴィーヴルと枠が逆なら良かったのに。
勝ったヴィルシーナのオーナーは元大洋の佐々木だから、2着にホエールを連れてきたのかな。ホエールキャプチャは昨年の覇者だけど、前走があまりにもだらしなかったので軽視したのだが…。先週のNHKマイルもそうだが、フレンチデピュティ×サンデーサイレンスは東京のマイルは強い。蛯名も絶好調だな。フォームも変えて、今が全盛期かも。

2013年5月11日土曜日

新人投手。

4月に活躍した新人投手たちが、打たれたり、故障したりし始めた。疲れが出て、ストレートのスピードが落ちてくる今が正念場。ここで抑えられる投手は本物。一年間、ローテーションを守るというのがいかに難しいかが分かる。1年目から2桁勝つ投手というのは並外れた能力があるということだろう。

大阪。

大阪で結婚披露宴の余興。去年のNHKの演芸図鑑を見て依頼して下さった。地上波全国放送の威力は凄い。
ただ、関西でのパーティーの余興はなかなか思ったほどウケないなあ。繁昌亭ではウケるけど、あそこは演芸目当てで来るお客さんだから。関東でも余興は厳しいけど、関西はもっと厳しい。

マリーンズ惜敗。

マリーンズ、昨日は益田がやられたけど、いつもいつも抑えられとは限らないし、いつかはこういう時が来る。大事なのは失敗を続けないこと。角中、井口が故障したようだが、層の薄い内野陣から故障者が出ないのを祈るのみ。
好調だし、土曜で、しかも成瀬だったから、球団としては中止は残念だろう。

DeNA対巨人。

昨日のDeNA対巨人を見て思うのは、明らかに去年とは違うボールを使ってるなと。去年までのボールなら、昨日の試合のホームランは半分だっただろう。飛ぶボールにしたならしたって言えばいいのに。隠す理由がよく分からない。
DeNAは打線はあれくらいやる力は持ってる。問題は投手に尽きる。

小橋引退試合。その6

よく小橋を努力の人と言う。でも、プロレスラーとしてファンに感情移入させる能力は天才的だったと思う。猪木さんもうまかったが、猪木さんは意識的にやっていた。小橋は無意識のうちにやっていたのだから本当の天才だろう。でも、それは常人離れした努力に裏打ちされたものなのは言うまでもない。

小橋引退試合。その5

四天王、三銃士の中で最初に引退という言葉を口にするのが小橋になるとは思わなかった。すでにその中から2人、お亡くなりになられているけど。言い方は悪いかもしれないが、小橋が亡くなったり、廃人のようになる前に引退を表明してくれて、ファンとしてもホッとしてる部分はある。

小橋引退試合。その4

小橋の引退について3つ目の思いは、もう小橋のプロレスを見られないという、どうしようもない寂しさ。衰えたとはいえ、小橋が現役でいるっていうのはプロレスファンの心の支えだったから。これからプロレスファンはどこを心の拠り所にしたら良いのだろう。

小橋引退試合。その3

小橋の引退について2つ目の思いは、引退するって事があまりピンと来ない。全盛期の小橋を見ていたら、引退という言葉からは無縁の存在だったし、あれだけプロレスが好きな人が引退するっていうのが信じられない。これは悪い意味ではなく。永遠にあの全盛期のままいそうな気がしたから。

小橋引退試合。その2

小橋の引退には3つの思いがある。1つは、これ以上衰えた小橋を見たくないという思い。全盛期を知るファンとしては、最近の小橋を見るのが辛かった。付け人を務めた人たちが、一様にホッとしたと言っていたのもそういう事だろう。スターにはあまりボロボロになるまでやって欲しくないから。

小橋引退試合。

今日は小橋の引退試合。そもそも引退試合って見に行くのはそんなに好きなわけではない。涙もろいから、ボロボロ泣いてるのを他人に見られたくないので。でも小橋の引退試合は行きたかった。思えば、膝の怪我やガンからの復帰戦も行かれなかったんだよなあ。小橋には縁がないのかな。

錦織、フェデラーに勝つ。

錦織選手がフェデラーに勝ったとか。錦織ファンのかみさんは大喜び。錦織君の記事を切り抜かれ、新聞は穴だらけ。スポーツニュースもはしごしていた。フェデラーに勝つのは容易な事ではないから。
大金星などと騒がれているけど、そのうちに、勝つのが当たり前くらいになって欲しいなあ。

大塚復活。

近鉄や中日、メジャーで活躍した大塚投手が6年ぶりに現役復帰するとか。私と同い年で、しかも同じ千葉県で野球をしていた人間として気になっていたけど、さすがにもう厳しいかなと思っていただけに応援したい。もともと体が大きい人だから、故障さえ治ればまだまだやれるはず。活躍に期待したい。

2013年5月9日木曜日

ラジオ。その3

ラジオのパーソナリティと言ったら、もちろん大沢悠里さんやマムシさんも好きだけど、NHKの藤井アナも面白い。菊之丞兄のおかみさんだから言うわけじゃないけど、NHKのアナウンサーとは思えないくらい自然に喋ってる。以前、BSの演芸番組でお会いした事があるが、とても感じいい方だった。

ラジオ。その2

ラジオのパーソナリティってバカじゃ出来ない。だからパーソナリティを任される芸人は本物と見ていいと思う。
私もラジオに出演するのは好き。テレビのように見られてるって意識がないから自由に喋れる。パーソナリティをやってみたいけど、今の形の芸をやってるとなかなか回ってこないんだよなあ。

ラジオ

最近、車に乗る機会が増えたので、ラジオを聞く機会も増えた。もともと深夜の伊集院さんや爆笑問題さんの番組は聞いてたけど、昼間もなかなか面白い。NHKのダイヤモンド・ユカイさんや水道橋博士。TBSの博多大吉さんや玉袋筋太郎さんをよく聞いてる。ラジオって芸人の器量が分かるんだよなあ。

マリーンズ7連勝。その3

マリーンズ打線の根元、角中の1、2番は伊東監督のヒットだな。あれば他球団にとって脅威だ。1、2番は足が速いに越した事はないが、まず打てないと。
打てないチームってだいたい1、2番の出塁率が低い。今のオリックスがいい例。
角中は7盗塁してるから足も速い。というか走塁センスがある。

マリーンズ7連勝。その2

マリーンズ荻野貴が帰ってきた。楽しみな選手だ。2本ヒットが出たとはいえ、まだまだ、本調子とは言い難いが、新人の頃のような打撃が戻ってくれば、攻撃も更に厚みを増す。逆に言えば、荻野貴と言えども、打たなければ、今のマリーンズの外野戦争に勝てない。この10試合が勝負だろう。

マリーンズ7連勝。

マリーンズ7連勝。勝っていくうちに本当に強くなって来た。先発投手が試合を作れるようになったし、打線も早い回に点を取れるようになった。
昨日は西野に完投してもらいたかったが、前半の投球は素晴らしかった。グライシンガーももうすぐ戻ってくるし、内や小野が帰ってくれば更に楽しみ。

疲れ。

最近、疲れが取れない。だるい。8時間寝てるのに。うつ伏せで寝てるからか。うつ伏せで寝るって事は胃腸の調子が悪いのか。副鼻腔炎が治ってないのか。単に季節の変わり目だからか。それとも無呼吸症候群なのかな。夜中に目が開くと心臓がバクバクいってる事があるから。昼間、眠くて仕方ないし。

2013年5月8日水曜日

おかえり。

昨日、家に帰るといつものようにノン太が玄関に飛んで来た。そして「パパ、おかえり。」と言った。おかえりと言ったのは初めて。驚くと同時に父親として嬉しい限り。
ただ、そこには裏がある。私が帰ってくれば、大好きな、いないいないばあを見せてくれるから。かみさんはテレビを極力見せないので。

2013年5月7日火曜日

谷繁2000本安打達成。その3

谷繁が正捕手として盤石になるまで8年かかった。捕手を育てるというのは時間がかかる。須藤さんにプロの厳しさ、大矢さんに捕手の技術、権藤さんに配球を学び、落合さんにもう一度プロとしての心構えを学んだ。いい指導者に恵まれた。
でも、谷繁が3割打った事があるのは知らなかったなあ(笑)。

谷繁2000本安打達成。その2

谷繁のように打率の低い人まで名球会に入れていいのかという人もいるが、逆に言えば、捕手としてそれだけ必要とされたという事。実際、去年のCSで巨人に3連勝したのは谷繁のリードと言っていい。キャッチングは今でもNo.1だと思うし、何よりあの歳で盗塁阻止率があまり衰えないのが凄い。

谷繁2000本安打達成。

名球会の2000本安打、200勝の括りって凄くアバウトだと思うし、今の野球だと200勝って2200安打くらいの価値があると思う。実際、名球会の打者を2200安打で線を引くと半分以下にになってしまう。
ただ、2000本安打、200勝した人にしかないドラマがあるから、私は祝福すべきだと思う。

2013年5月5日日曜日

GW。その2

GW。4日は市川市動植物園へ。ノン太は動物の番組は好きだけど、実際の動物を見ると怖がる。この日もほとんど動物を怖がっていた。大きくて動きの遅い動物なら大丈夫みたいだが、いなかったし。一番印象に残ったのはミニ鉄道の新幹線とか。確実に鉄子の道を歩んでるようだ(笑)。

GW

GW。私も人並みに家族サービス。3日は葛西の地下鉄博物館に連れて行くとノン太に言っていたが、ノン太が昼寝をしてしまい、私が寄席に行く時間になってしまったので、かみさんに連れて行ってもらった。昔の丸の内線や銀座線の車両に乗って楽しんだとか。210円の割にはかなりお得な場所だ。

中村ノリ2000本達成。

中村ノリ2000本安打達成。あれだけ何度もクビになりながら2000本安打を達成した選手っていないだろう。それだけ我を通したという事だろうけど、ブランクや浪人生活の不安は想像を絶するものだし、それを乗り越えて達成したのだから価値がある。何もこんな日にとも思うが、それもまたノリらしいのかも。

松井

昨日、NHKのBSで松井の特集をやってたけど、2009年のワールドシリーズでペドロ・マルチネスから打った2本のホームランは、今見ても鳥肌が立つ。
私が生きてる間にメジャーであれだけホームランを打つ選手は恐らく出ないだろう。それだけでも国民栄誉賞を貰う価値はあると思う。

NHKマイルカップ。その6

今回のNHKマイルを血統的に見ると1、2着は父の父と母の父が、フレンチデピュティとサンデーサイレンスが入れ替わっただけ。フレンチデピュティは東京のマイルに強いんだよなあ。クロフネが勝った時はワンツーだったし、ピンクカメオもそうだった。競馬って忘れた頃に来るんだよなあ。

NHKマイルカップ。その5

NHKマイル。中堅騎手を根気良く使うマイネルとは反対に外国人騎手を重宝がる社台。凱旋門賞のオルフェーヴルはスミヨンが乗るとか。フランスまで行った池添の気持ちを考えると…。どっちを応援したくなるかと言われれば、マイネルとなるのは当然だろう。

NHKマイルカップ。その4

NHKマイル。柴田大知騎手は年間0勝のどん底を経験した苦労人。そんな柴田をどん底から引き上げG1ジョッキーにしたのはマイネル軍団。柴田をはじめ、津村や中谷、石橋脩などの中堅騎手を根気良く使っている。マイネルは馬もそれほど血統の恵まれない中小牧場生産馬を鍛えて強くしている。

NHKマイルカップ。その3

NHKマイル。長嶋、松井馬券は全く関係なし(笑)。私の本命、ゴッドフリートはまたも出遅れ。まさか2戦続けてやるとは…。フラムドグロワールの単勝もあったのでちょっと熱くなったけど。
柴田大知騎手は障害、平地、両方のG1制覇。去年、熊沢騎手が達成した時はもう出ないと思ったけどなあ。

マリーンズ5連勝。

マリーンズ5連勝。大嶺は良く投げた。四球で崩れなくなった。故障などもあり苦労したけど、弱気の虫が出なければ、まだまだ勝てる。
今のマリーンズは接戦に強い。それを支えてるのが松永、益田。彼らがバテないように、先発投手が頑張って、打線が早めに点を取って欲しい。

マリーンズ、成瀬。

昨日のマリーンズ成瀬は完璧。好調の要因に若手捕手陣との呼吸が合ってるのもある。里崎の淡白なリードは合わないのかも。毎年、春先はいいけど、夏場でバテるからなあ。今年は打球を足に当てて走り込みが不足した時期があるから、なお心配。それにしてもピッチャーゴロを取るのが下手だなあ(苦笑)。

NHKマイルカップ。その2

NHKマイル。今日は長嶋さんと松井の国民栄誉賞授与式。長嶋さんの3や3-3もなくはないが、何と言っても今日は引退セレモニーもある松井だろう。5-5はありそうだな。5枠両馬の父はダイワ゛メジャー゛だし。ダイワメジャー産駒は注意した方がいいか。こういうオカルト馬券は言うと当たらない(笑)。

NHKマイルカップ

NHKマイル。タニノギムレット断然ムードだった年にNHKなら1-3かなと言ってたら、タニノギムレットが消えて、枠か馬連で本当に1-3が来た。優勝したのはテレグノシスだった。
今ならデジタルだから1-2か。そのチャンネル数は関東と言われるかもしれないが、やってるのは東京だから(笑)。

2013年5月3日金曜日

マリーンズ3連勝。

マリーンズ3連勝。マリーンズが強いというよりはオリックス打線の調子が悪い。それほど良くなかった藤岡、唐川を勝たせてもらえたのだから。特に1、2番が当たってないから助かった。
松永の活躍は素晴らしい。8回をきちっと締めてくれるのは心強い。ここまでのMVP的活躍と言っていいだろう。

2013年5月2日木曜日

終焉の時間。

NHKのPM8:00〜から放送してた終焉の時間は面白かった。名古屋市営地下鉄の5000系の解体の様子を放送してた。大迫力の解体作業にノン太も興奮。きちんと分別して90%がリサイクルされるとか。日本の技術って凄いなあ。

2013年5月1日水曜日

圓馬師匠の会。

昨日の昼間は圓馬師匠の会に出演。GWとはいえ、平日の昼間だけに、前座の明楽君にお客さん、来るかなあと聞いてみたら、「普通の人は有給を取ってると思います。」と。有給を取ってるような人は海外に行っちゃうと思うのだが…。そんな心配をよそに多数のお客様にご来場頂き、感謝、感謝。